=============================
皆様のご理解とご協力を賜り、本日10月4日より優良性評価制度の
  履歴証明サービス料金を改定いたしました。
  つきましては、今後も引き続き履歴証明サービスをご利用いただきたく、
  11月30日(木)までに下記の通り手続きをしていただけますよう
  よろしくお願い申し上げます。
なお、許可情報検索システムhttp://www.sanpainet.or.jp/index3.cfmのみ
  ご登録の方には、本メールは関係ございませんのでご了承ください。
○以前より履歴証明サービスの会員登録をされている方
  1. ID・パスワードでログインをしていただき、下段にある
   「■履歴証明書発行申し込みの手続き」の中の「会員情報を確認する」を
   クリックしてください。
  2. 会員情報確認の一番下にある「延長手続き」をクリック
  3. 会員延長手続きにある「延長」をクリック
  4. 会員延長確認にある「はい」をクリック
  5. 決済方法の選択で「郵便局またはコンビニエンスストアでの振込み」または
   「WebMoneyでの支払い」を選択して手続きしてください(違いは後段ご参照)。
  6. 入金処理が完了したかどうかは、次の方法でご確認いただけます。
   ID・パスワードでログイン後の
   「■履歴証明書発行申し込みの手続き」で 「会員情報を確認する」をクリック
   「■現在の会員情報」の中で、新しい「有効期限」が表示されていれば、
   延長手続き完了です。
注1. 例えば11月30日に年会費お支払の手続きをいただいた場合であっても、
   すでに履歴証明サービスの会員の方は、10月4日以降も毎日システムが
   稼動しているため、10月4日からの年会費がかかり、有効期限は
   平成19年10月3日となりますのでご了承ください。
注2. 履歴証明書のお申込みは、年会費のご入金を確認し延長手続きが完了する
   まで申込みできません。お急ぎの方は、WebMoneyによるお支払をお薦めします。
   (振込みの場合は、ご入金確認までに1週間以上かかることがあります)
○はじめて履歴証明サービスの会員登録をされる方
  1. ID・パスワードでログインをしていただき、下段にある
   「■履歴証明書発行申し込みの手続き」の中の「会員に入会する」を
   クリックしてください。
  2. 会員情報登録で郵便番号等を入力し、「登録」をクリック(履歴証明書を
   受け取られる担当者の方の情報を入れてください)
  3. 会員情報確認でご確認の上、「はい」をクリック
  4. 決済方法の選択で「郵便局またはコンビニエンスストアでの振込み」または
   「WebMoneyでの支払い」を選択して手続きしてください(違いは後段参照)。
  5. 入金処理が完了したかどうかは、次の方法でご確認いただけます。
   ID・パスワードでログイン後の
   「■履歴証明書発行申し込みの手続き」で 「会員情報を確認する」をクリック
   「■現在の会員情報」の中で「有効期限」が表示されていれば、
   登録手続き完了です。
注. 履歴証明書のお申込みは、年会費のご入金を確認し会員登録手続きが完了
   するまで申込みできません。お急ぎの方はWebMoneyによるお支払をお薦めします。
   (振込みの場合は、ご入金確認までに1週間以上かかることがあります)
振込とWebMoneyの違いについて
  手続き完了までの時間が大きく異なります。WebMoneyの場合は即時処理
  されますが、振込の場合は振込用紙送付から入金確認まで1週間以上
  かかる場合がございます。
  WebMoneyの方は「ご利用方法」をご確認ください。http://www.webmoney.jp
  履歴証明サービスのご案内
  http://www.sanpainet.or.jp/HomePage/Business05/HistoryVerification.htm
履歴証明サービスの料金改定(2006年10月4日より)
  ―――――――――――――――――――――――――――――
           ∥ 現在              ∥ 料金改定後
  年会費      ∥ 無料             ∥ 10,000円
  基本料金    ∥ 1,000円/1通       ∥ 無料
  印刷手数料   ∥ 1,000円/1日分     ∥ 2,000円/1日分
  (日付1日分)  ∥               ∥
  ―――――――――――――――――――――――――――――
  何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
  本件のお問い合わせは
  東京都千代田区鍛冶町2丁目6番1号
  (財)産業廃棄物処理事業振興財団
  優良化事業推進チーム 福元(ふくもと)、改田(かいでん)、吉川(よしかわ)
  Phone: 03-3526-0155(代)
  Email : kaiji@sanpainet.or.jp