住所(法人の場合は事務所・事業場の所在地) | 〒680-0907鳥取県鳥取市賀露町北4丁目17番13号 |
代表者氏名(法人の場合) | 代表取締役 加納 義信 |
役員等の氏名、就任年月日(法人の場合) | 代表 加納義信 (平成元年7月 就任)
取締役 加納義也 (平成19年1月1日 就任)
取締役 中村敬 (令和6年4月1日 就任)
監査役 加納須賀代 (平成元年7月 就任)
令和6年12月1日現在 |
設立年月日(法人の場合) | 1989年(平成元年)7月 |
資本金・出資金の額(法人の場合) | 1,000万円 |
事業の内容 | 1. 産業廃棄物の収集・運搬及び中間処理
2. 自販機空缶(スチール、アルミ)リサイクル
3. ペットボトルリサイクル
---
<平成元年7月>
会社設立、資本金500万円
<平成元年10月>
鳥取県・神戸市・兵庫県・姫路市それぞれの特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証取得
以後、5年毎に許可証更新
<平成3年10月>
資本金を1,000万円に増資
<平成4年11月>
鳥取県産業廃棄物処理許可証取得(廃発泡スチロール溶融処理)
<平成7年9月>
鳥取県気高郡気高町高浜工業団地内へ新工場建設(廃発泡スチロール溶融処理稼動、中間処理を稼動)
<平成10年8月>
廃プラスチック類破砕処理、中間処理許可証の取得
以後、廃発泡スチロール溶融と廃プラスチック類破砕と併合して5年毎に中間処理許可証更新
<平成14年8月>
第一工場に隣接して第二工場建設
<平成15年1月>
自動販売機空缶圧縮処理プレス機設置、稼動
<平成18年3月>
鳥取県版環境管理システム 1種(2001)認証取得
<平成19年12月>
株式会社ナックと害虫防除管理ウィズシステム代理店契約
<平成27年2月>
倉吉市 ビルメンテンス業 (株)イング 資本金1,000万円の全株式買収
<令和4年3月>
廃プラスチック縦型圧縮梱包機 申請、設置、許可 |
事業計画の概要 | 【事業の全体計画】
<事業の全体計画(主な事業)>
1. 産業廃棄物 収集運搬業(鳥取県、兵庫県)
2. 特別管理産業廃棄物 収集運搬業(鳥取県、兵庫県)
3. 産業廃棄物処分業 中間処理(鳥取市)
【処理計画量】
【具体的な計画】
<計画の概要(収集運搬や処分量などの具体的な計画)>
1. 特別管理産業廃棄物
○兵庫県内 特に姫路市、加古川市、神戸市、芦屋市、三田市、伊丹市等の医療機関
・毎週、週2~3回 回収
・即日、神戸市の中間処理場(加熱滅菌)へ持ち込み処理
○鳥取県内 鳥取市を中心に医療機関で毎日回収、県内で焼却処理
○特別管理産業廃棄物の運搬量(R3年9月~R4年8月)
・感染症医療廃棄物(固形) 28.8 t/月
2. 産業廃棄物の収集運搬と中間処理
○廃プラスチック類(廃発泡スチロール、ペットボトル等)回収
・自社工場にて中間処理 ~ 圧縮梱包 → リサイクルへ移行
・他産廃につき自社工場で処理できない物 ~ 鳥取県内の他社の中間処理場へ
・スチール、アルミ缶等 ~ 自社工場にてツインプレス機処理 → リサイクルへ
・営業時間 8:00~17:00
・休業日 土、日、祝日(その他 当社カレンダーによる)
【環境保全措置の概要】
<環境保全措置の概要>
○基本方針
当社は、環境問題を重要課題と認識し「環境に配慮した事業活動」をスローガンに掲げ、事業活動の産業廃棄物収集・運搬及び中間処理を通じて、環境保全活動を推進いたします。
○スローガン
環境に配慮した事業活動
○行動指針
1. 産業廃棄物収集・運搬及び中間処理を通じて「循環型社会への貢献」を事業活動の柱として取組んでいます。
この事業を通じて、環境保全への取組みを企業経営の重要課題の一つと位置付け、環境に与える影響を的確にとらえ、環境への汚染の予防に取組みます。
2. 環境に関する法的及びその他の要求事項を順守します。
3. 当社は、当社の事業活動を通じて環境改善目標を設定し、継続的な改善活動を実施します。
その中の重要項目を次のように定め、地球環境保全に取組みます。
・リサイクルの推進
・エネルギーの有効利用
4. 設定した環境改善目標の達成度合いや変化する周囲の状況及び情報等を考慮し、定期的に見直しを実施します。
5. 当社の環境宣言は、当社従業員へ周知すると共に、お申出があればすべての人に公開致します。
【その他】
<環境保全処置>
・液状・泥状のものは、ポリ容器等流出の恐れがない容器で運搬する
・腐食性廃酸の運搬容器は、耐性を考慮した材質のものとする
・感染性廃棄物の運搬は、保冷車を使用する
・ポリ容器等の容器に入った廃棄物は、箱型貨物自動車(バン)に入れ、扉を閉め、転倒しないようバンドで締め固定する
---
保管施設は、飛散、流出、悪臭、騒音、振動防止措置として、床面をコンクリートにしている
・排ガス、排水: 発生しない
・粉塵 : 発生場所にカバーを取り付けており飛散しない
・騒音、振動 : 毎月1回、測定の実施による維持管理
・悪臭 : 状況により活性炭を取り替える |
業許可証の写し | 詳細(クリックで表示) |
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(文字表記) | ○貨物自動車 バン
・鳥取 100 す 1215
・最大積載量 3.0t
・排ガスレベル:平成28年規制適合車
・平成27年度燃費基準10%向上達成車
・車両寸法:長さ715、幅223、高さ312(cm)
・鳥取 100 さ 8169
・最大積載量 3.15t
・排ガスレベル:平成22年規制適合車
・平成27年度燃費基準5%向上達成車
・車両寸法:長さ714、幅218、高さ327(cm)
・鳥取 100 さ 9060
・最大積載量 3.0t
・排ガスレベル:平成22年規制適合車
・平成27年度燃費基準10%向上達成車
・車両寸法:長さ712、幅224、高さ309(cm)
○フォークリフト 1台(1.5t車) |
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(画像添付) | |
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(文字表記) | |
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(画像添付) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(文字表記) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(文字表記) | 施設の種類: 廃プラスチック類 縦型圧縮梱包機
設置場所: 鳥取県鳥取市気高町下坂本濱崎933-2
設置年月日: 令和3年3月3日
処理能力: 1.1t/日(134kg/時間×8時間/日)
保管施設: 保管容量 87.3立方メートル(保管面積 29.1平方メートル)
保管容量 57.6立方メートル(保管面積 19.2平方メートル)
処理方式: 圧縮梱包機、圧力圧縮
構造及び設備の概要:
寸法 1150mm×1200mm×2710mm
主電動機 3.75kw
---
施設の種類: 自動販売機空缶圧縮成形機
設置場所: 鳥取県鳥取市気高町下坂本濱崎933-2
設置年月日: 平成14年1月
処理能力: 1.0t/日
保管施設: 114立方メートル
構造及び設備の概要:
寸法 7400mm×2400mm×3700mm
主電動機 9.95kw |
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(画像添付) | |
処理施設の設置許可証の写し | |
事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図 | 詳細(クリックで表示) |
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(文字表記) | |
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
二次委託先の個社名の公表開示の可否 | |
二次委託先の個社名の公表開示の状況 | 開示済み(Web) |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(文字表記) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(文字表記) | |
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
直前3年間の熱回収量等 | |
料金の提示方法 | 下記料金表参照
ペットボトル、自販機空缶(スチール・アルミ)を弊社処理工場へお持込いただけますと、無料でお引き取り・処理を致します。
量・回収頻度により安価で処理いたします。
量・質によっては料金調整、個別に御見積りいたします。 |
料金表、料金算定式(文字表記) | ○廃発泡スチロール
・お問い合わせください
○廃プラスチック
・¥12,000 / コンテナ(1.5m3)
・¥950 / 1袋(45L)
○ペットボトル
・¥10 / 1kg
○医療廃棄物処理箱
・¥2,800 / ダンボール箱(45L)
・¥3,000 / ダンボール箱(65L)
○医療廃棄物処理缶
・¥3,000 / メディペール缶(20L)
・¥4,000 / メディペール缶(50L)
○血液廃液
・¥200 / 1L
○試薬廃液
・¥60 / 1L
○レントゲン定着廃液
・¥100 / 1L
○レントゲン現像廃液
・¥90 / 1L
○カルテ(重要書類)
・¥120 / 1kg
○印刷定着液
・¥100 / 1L
○印刷現像液
・¥90 / 1L
○機械廃油
・¥60 / 1L
○機械廃油(水入り)
・¥100 / 1L
○廃油(オイルフィルター)
・¥14,000 / 200L缶
○廃油(グリス)
・¥2,400 / 20L缶
○廃乳製品・ジュース類
・¥3,800 / 1袋(45L)
○ポリ空容器(20L)
・¥200 / 1個
○ポリ空容器(10L)
・¥100 / 1個
●リサイクル家電運搬料
○冷蔵庫・洗濯機・テレビ・薄型テレビ・乾燥機
・¥1,000 / 1台
○エアコンセット
・¥1,500 / 1台 |
料金表、料金算定式(画像添付) | |