住所(法人の場合は事務所・事業場の所在地) | 〒710-0842 岡山県倉敷市吉岡293番地1 |
代表者氏名(法人の場合) | 代表取締役 井上正士 (令和6年8月1日現在) |
役員等の氏名、就任年月日(法人の場合) | 取締役 井上正士 令和元年8月1日 取締役 井上泰弘 令和元年8月1日 取締役 井上敬弘 令和元年8月1日 監査役 宇野豪恭 令和元年8月1日 (令和6年8月1日現在)
|
設立年月日(法人の場合) | 昭和39年6月8日 |
資本金・出資金の額(法人の場合) | 資本金:5,000万円 |
事業の内容 | 昭和53年 5月 収運及び処分業の新規許可取得 昭和63年 8月 切替許可 平成 5年 4月 変更許可 (中間処理及び最終処分の追加) 平成15年 8月 再生砕石等、岡山県エコ製品に認定 平成18年 5月 ISO14001:2004認証取得(処分業) 平成24年 5月 増資 平成25年 3月 ISO14001:2004認証取得(収集運搬業) 平成25年 8月 優良産廃処理業者認定 (倉敷市処分業及び岡山県収集運搬業) 平成26年 1月 変更許可(擁壁の設置及び埋立面積の増加) 平成26年 6月 変更許可(中間処理施設の追加による許可の 条件の変更) 平成28年12月 変更届(中間処理の一部廃止) 平成30年 4月 変更届(埋立容量の増加) 平成30年 9月 変更届(住所の変更) 令和 元年 8月 変更届(名称及び代表者の変更) 令和 2年 8月 更新許可及び優良認定 令和 6年 1月 変更届(中間処理の一部廃止) |
事業計画の概要 | 【事業の全体計画】 産業廃棄物の収集運搬、中間処理(破砕・圧縮固化、焼却、固定式 破砕、選別)、最終処分(安定型埋立・管理型埋立) 【処理計画量】
【具体的な計画】
【環境保全措置の概要】
【その他】
|
業許可証の写し | 詳細(クリックで表示) |
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(文字表記) | 自社所有車 11tダンプ 1台(10,800㎏)倉敷130さ8515 2t塵芥車 1台(2,000kg) 倉敷800さ4851
低公害車 1台 (令和6年8月1日現在) |
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(画像添付) | |
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(文字表記) | 無し |
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(画像添付) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(文字表記) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(文字表記) | 許可番号 施設住所 処理方式 設置年月日
処理能力 ------------------------------------------------------------
10040002863 岡山県倉敷市連島町西之浦4566-1 破砕 平成5年01月06日
処理能力:224トン/日 がれき類、ガラス・コンクリート・陶磁 器くず(廃石膏ボードに限る) 処分方法:破砕
10040002863 岡山県倉敷市玉島服部字前後ノ上3326-2 破砕 平成9年03月17日
処理能力:4.72トン/日 木くず、廃プラ、ゴムくず、金属くず、 ガラス・コンクリート・陶磁器くず、がれき類 処分方法:破砕
10040002863 岡山県倉敷市玉島服部字弥高3737-3 破砕 平成16年11月12日
処理能力:71.73トン/日 廃プラ 112.72トン/日 木くず、紙くず、繊維くず、ゴムくず 処分方法:破砕
10040002863 岡山県倉敷市玉島服部字弥高山東疇3765-2 破砕 平成26年05月19日
処理能力:木くず23.472トン/日 廃プラ9.192トン/日 がれき類9.72トン/日 紙くず、繊維くず、ガラス・コンクリート ・陶磁器くず、がれき類 処分方法:破砕
10040002863 岡山県倉敷市玉島服部字前後ノ上3324-2 選別 平成17年07月01日
処理能力:256.0トン/日 廃プラ 400トン/日 木くず 紙くず、繊維くず、ゴムくず、金属くず、ガラス・コンクリート・ 陶磁器くず、鉱さい、がれき類 処分方法:選別
10040002863 岡山県倉敷市玉島服部字弥高3737-3 破砕・圧縮固化 平成17年12月10日
処理能力:18.50トン/日 廃プラ 29.1トン/日 木くず、紙く ず、繊維くず 処分方法:破砕・圧縮固化
10040002863 岡山県倉敷市連島町西之浦4566-1 安定型埋立 平成4年12月03日
種類:がれき類 処分方法:最終処分 埋立面積:2055平米 埋立容積:10031立米
10040002863 岡山県倉敷市玉島服部字前後ノ上3318-2 安定型埋立 平成7年03月31日
種類:廃プラ、ガラス・コンクリート・陶磁器くず、がれき類 処分方法:最終処分 埋立面積:54232平米 埋立容積:513348立米
10040002863 岡山県倉敷市玉島服部字前後ノ上3322-2 管理型埋立 平成9年12月26日
種類:燃え殻、汚泥、廃プラ、ゴムくず、金属くず、ガラス ・コンクリート・陶磁器くず、鉱さい、がれき類、 ばいじん 処分方法:最終処分 埋立面積:7781平米 埋立容積:40309立米
別紙 許可証の通り |
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
処理施設の設置許可証の写し | |
事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図 | 詳細(クリックで表示) |
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(文字表記) | |
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
二次委託先の個社名の公表開示の可否 | 開示可 |
二次委託先の個社名の公表開示の状況 | 開示済み(Web) |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(文字表記) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(文字表記) | |
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
直前3年間の熱回収量等 | 詳細(クリックで表示) |
料金の提示方法 | 見積書による(見積無料) |
料金表、料金算定式(文字表記) | 産業廃棄物の種類、量、運搬距離、作業難易度により算出します。 |
料金表、料金算定式(画像添付) | |
社内組織図 | 詳細(クリックで表示) |
人員配置 | 【人員配置】 管理部門 産廃事業部 1名 総務部 2名 経理部 1名 現場事務部門 事務部 4名 収集運搬部 2名 中間処理部門 12名 埋立処分部門 2名 【職務分掌】 産廃事業部 ・処理委託契約書の作成及び管理に関すること ・マニフェストの記入・管理に関すること ・許認可に関すること 総務部 ・職員の任命移動等の人事事項事務に関する こと ・その他庶務事項に関すること 経理部 ・財務に関すること ・予算決算に関すること ・資金運用に関すること ・その他これらに付随する業務 現場事務部門 ・マニフェストの記入・管理に関すること ・所有車両及び機械の管理に関すること ・収集運搬の運営・管理に関すること ・その他これらに付随する業務 ・水質検査等環境検査に関すること 中間処分場部門 ・中間処理施設の運営・管理に関すること ・その他これらに付随する業務 埋立処分場部門 ・最終処分場の運営・管理に関すること ・その他これらに付随する業務
(令和6年8月1日現在) |
その他特記事項
| ホームページ:http//www.kurashiki-kigyo.co.jp
|
自社ホームページURL
| 表示(クリックで表示) |