■優良産廃処理業者認定制度に係る公表事項

氏名または名称 株式会社リーテム 
固有番号 038181 

会社情報
住所(法人の場合は事務所・事業場の所在地)〒101-0021 東京都千代田区外神田三丁目6番10号
代表者氏名(法人の場合)中島 彰良 (令和6年8月30日現在)
役員等の氏名、就任年月日(法人の場合)
代表取締役 兼CEO 中島 彰良 (平成19年10月17日就任)
取締役      依田 富男 (平成19年10月17日就任)
取締役      中島 佐智世(令和元年10月29日就任)
取締役      浦出 陽子 (令和元年10月29日就任)
取締役      菊田 哲彦 (令和 3年10月20日就任)
取締役      小川 昭夫 (平成24年 6月29日就任)
(社外取締役)
監査役      中島 治(平成29年10月17日就任)


令和6年8月30日現在
設立年月日(法人の場合)昭和26年6月2日
資本金・出資金の額(法人の場合)
■資本金 1億円
事業の内容
■沿革
明治42年(1909年) 初代中島新次郎が水戸に創業、
再資源化事業開始

昭和26年(1951年) 法人組織に改め、株式会社中島商店とする

昭和27年(1952年) 千代田区外神田に東京支店を設置

昭和45年(1970年) 茨城県東茨城郡に工場を移転(現水戸工場)

平成 5年(1993年) 高性能特殊破砕機プロセスIを水戸工場に
設置

平成 8年(1996年) 平成7年度再資源化開発事業等表彰
(財)クリーン・ジャパン・センター
[会長賞]受賞

平成 9年(1997年) 社名を株式会社リーテムに変更
東京支店を本社に変更
高性能微粉砕機プロセス2を水戸工場に設置

平成10年(1998年) 広域リサイクルネットワ―ク(J・RIC)を
組織化

平成12年(2000年) 水戸工場が茨城県リサイクル優良事業所に
認定される

平成13年(2001年) ISO14001の認証を取得
環境報告書の発行を開始

平成14年(2002年) 東京都が進める資源リサイクルモデル
地区 [東京スーパーエコタウン事業]に
選定される
経済産業省委託事業 水戸工場のLCAデータ
分析事業実施

平成16年(2004年) 第2回日本環境経営大賞[環境経営優秀賞]
受賞

平成17年(2005年) 大田区城南島(東京スーパーエコタウン)に
東京工場竣工
東京工場が[第4回芦原義信賞]受賞
ISMS(情報セキュリティ)を取得。
2006年にISO27001へ移行

平成19年(2007年) 統合マネジメントシステムRISMの運用開始
東京工場がシカゴ・アセナエム博物館の
「2007国際建築物賞」受賞
東京工場が[2007年建築学会作品選奨]受賞
東京工場が国際照明デザイナーズ協会(IAL
D)[第24回SPECIAL CITATION]受賞
第4回LCA日本フォーラム表彰[経済産業省産
業技術環境局長賞]受賞
東京工場が大田区優工場に認定[まちに優し
い]部門賞受賞

平成20年(2008年) 北京市に早稲田環境研究所と利早(北京)
環境科技諮詢有限公司を設立
天皇陛下が東京工場をご視察
東京商工会議所第6回勇気ある経営大賞
 [優秀賞]受賞
3R活動推進フォーラム環境大臣賞
[循環型社会形成推進功労者表彰]受賞

平成21年(2009年) 第1回千代田ビジネス大賞
[環境貢献部門優秀賞]受賞
東京都産業廃棄物処理業第三者評価制度
 [産廃エキスパート]認定

平成22年(2010年) 鳩山由紀夫内閣総理大臣が東京工場を
ご視察江蘇省太倉市にリーテム中国工場竣工
水戸工場が水戸労働基準協会主催
[水戸地区安全大会]表彰
取締役会長中島賢一が東京都産業労働局
[技術振興功労者賞]受賞

平成23年(2011年) 北京法人を利泰娒(北京)
環境科技有限公司に名称変更
労働安全衛生マネジメントシステム
OHSAS18001の認証取得
シアトル市にRe-Tem Global Eco Management
Inc.を設立
取締役会長中島賢一が環境文明21
[環境力大賞]受賞

平成24年(2012年) 産業廃棄物処分業優良認定(茨城県)
産業廃棄物収集運搬業優良認定(茨城県)
タンタルコンデンサ回収リサイクルラインを
水戸工場に設置
東京都の産業廃棄物収集運搬業(積替保管施設
          あり)追加取得

平成25年(2013年) 産業廃棄物処分業優良認定(東京都)
          小型家電リサイクル法に基づく認定事業者に
          認定(経済産業省・環境省)
          産業環境管理協会の資源循環技術・システム
          表彰において[レアメタルリサイクル賞]受賞

平成26年(2014年) 産業廃棄物収集運搬業優良認定(神奈川県)

平成27年(2015年) 東京工場が大田区優工場に認定
          産業廃棄物収集運搬業優良認定(埼玉県)
          産業廃棄物収集運搬業優良認定(静岡県)

平成28年(2016年) 産業廃棄物収集運搬業優良認定(東京都)
          産業廃棄物収集運搬業優良認定(栃木県)
          産業廃棄物収集運搬業優良認定(福島県)
          江戸川区に江戸ワークス(積替え保管施設)
          開設

平成29年(2017年) 産業廃棄物収集運搬業優良認定(千葉県)
産業廃棄物収集運搬業優良認定(群馬県)
          「都市鉱山からつくる!みんなのメダルプロ
ジェクト」事業協力者として参画(2020年東
          京オリンピック・パラリンピック競技大会)

令和元年(2019年) 品川区に品川勝島ワークス(積替え保管施設)
          開設

令和2年(2020年) ISO45001の認証を取得

■産業廃棄物処分業・収集運搬業新規取得年月日
《産業廃棄物処分業》
 茨城県   昭和58年3月26日
 東京都   平成17年7月1日

《産業廃棄物収集運搬業》
 茨城県   昭和58年3月26日
 栃木県   平成8年3月14日
 東京都   平成8年5月31日
 福島県   平成8年9月24日
 千葉県   平成8年12月16日
 神奈川県  平成16年12月15日
 埼玉県   平成16年12月20日
 群馬県   平成19年12月21日
静岡県   平成22年10月28日
 
               令和6年8月30日現在

許可の内容
事業計画の概要
【事業の全体計画】
■事業内容
産業廃棄物処分業(中間)
 産業廃棄物収集運搬
 一般廃棄物処分業
 製鋼原料及び非鉄貴金属原料の売買業
 建築物及び工作物の解体、移設、撤去
 廃棄物・リユース・リサイクルに関するコンサルティング業

■事業の全体計画 
・グローバル資源の再生
・循環システムを技術力とマネジメント力で創造するグローバルな
 活動を目指す。
・産業廃棄物の収集運搬、処分業について、高い再資源化率を
向上させ、持続可能な社会に寄与する。

■収集運搬、処分業務の具体的な計画 
・収集運搬の運搬予定量、処分予定量を達成するとともに、
  自治体発生の
一般廃棄物についても、資源価値を見極めることにより、
買取等を推進することにより、自治体のリサイクル率向上にも
  寄与する。

■予定排出事業者
製造業/御売・小売業/金融・保険業/飲食店,宿泊業/サービス業/
教育,学習支援業(研究施設等)/公務(公共施設等) 

■運搬予定先
 株式会社リーテム 水戸工場(中間処理施設)
 〒311-3116 茨城県東茨城郡茨城町長岡3520

 株式会社リーテム 東京工場(中間処理施設)
  〒143-0002 東京都大田区城南島三丁目2番9号

■事業体制
業務時間 午前8:10~17:30
休業日  日曜日,祝日及び会社指定の土曜日

■産業廃棄物ごとの運搬量(計画)単位:t/年
 『業許可証の写し』を参照してください。

■産業廃棄物ごとの処分量(計画)単位:t/年
 『業許可証の写し』を参照してください。

■環境保全措置の概要
  弊社ではリスク対策部署としてRISM「Re-tem Integrated
  Systemof Management (リーテム総合マネジメントシステ
ム)」を設置 し、その一環としてISO14001の活用、 環境関連
法令の遵守・教 育・緊急事態への対処など、計画に基づき
確認・実施することで 環境保全の維持向上に努めています。

≪収集運搬≫
・飛散対策 汚泥、廃油、廃プラスチック、紙くず、木くず、繊維
くず、 ゴムくず、ガラスくず、 コンリートくず及び陶磁器くず、
金属くず、がれき類(石綿含有産業廃棄物を含む)等、 必要に応
じてシートをかけます。
・悪臭対策 運搬する産業廃棄物から悪臭が発生しないよう必要に
応じ、 シートなどを用いるとともに、 運搬車両の清掃及び施設の
清潔に 努め、 悪臭の発生に留意します。

≪中間処理≫ 多種多様な産業廃棄物をゼロエミッション処理する
ため、 手選別、破砕、集塵、選別 (風力・磁力・回転篩等)の工
程に より高効率な処理を行っています。 また環境保全措置として
、 主に以下の措置を行っています。
・騒音・振動の測定実施。(年1回)
・工場内降雨等の排水を油水分離槽を通して処理。
・湿式スラクバー水は再使用後委託処理。
・グリーン電力の導入
・ベルトコンベア乗継部等の粉塵発生場所は局所フードで 覆い集
塵。              
                   令和6年8月30日現在  
            
【処理計画量】

【具体的な計画】

【環境保全措置の概要】

【その他】

業許可証の写し詳細(クリックで表示)

施設および処理の状況(収集運搬業者)
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(文字表記) 
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(画像添付)詳細(クリックで表示)
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(文字表記)
許可番号設置年月日
施設住所
面積・保管上限・積上高さ 積替保管場所面積等
------------------------------------------------------------
 

1310038181 2018年07月18日
東京都大田区城南島三丁目2番9号
積替え保管面積:5,292.87平方メートル
最大保管高さ :2.5メートル

産業廃棄物の種類       保管量
金属くず、汚泥        20リットルペール缶2本:   
(廃乾電池(水銀使用製品産業 0.04立方メートル
廃棄物を除く)に限る)      

金属くず、汚泥        20リットルペール缶2本:   
(廃乾電池(水銀使用製品産業 0.04立方メートル
廃棄物)に限る)
    
廃プラスチック類、金属くず、 ドラム缶8本:5.6立方メートル 
ガラス・コンクリート・
陶磁器くず(廃蛍光ランプ(水
銀使用製品産業廃棄物)に限る)  

保管量合計 5.68立方メートル    

1310038181 2019年02月20日
東京都品川区勝島一丁目4番11号
積替え保管面積:1080.99平方メートル
最大保管高さ :2.2メートル

産業廃棄物の種類       保管量
金属くず、汚泥        200リットルドラム缶1本:   
(廃乾電池(水銀使用製品産業 0.2立方メートル
廃棄物を除く)に限る)    20リットルペール缶1本:
0.02立方メートル  

廃プラスチック類、金属くず、 8立方メートルコンテナ2個:
ガラス・コンクリート・    16立方メートル
陶磁器くず          直置きまたは容器:
               938立方メートル


木くず            直置き:24立方メートル
(物品賃貸業に係る木くず
及び貨物の流通のために使用
したパレットに限る)
    
廃プラスチック類、金属くず、 ドラム缶1本:0.56立方メートル 
ガラス・コンクリート・
陶磁器くず(廃蛍光ランプ(水
銀使用製品産業廃棄物)に限る)

廃プラスチック類、金属くず  パレット1枚:0.72立方メートル 
(廃バッテリーに限る)  

保管量合計 979.5立方メートル    

     令和6年8月30日現在
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(画像添付) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(文字表記) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(画像添付)詳細(クリックで表示)

施設および処理の状況(処分業者)
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(文字表記) 
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(画像添付)詳細(クリックで表示)
処理施設の設置許可証の写し詳細(クリックで表示)
事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図詳細(クリックで表示)
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(文字表記) 
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(画像添付)詳細(クリックで表示)
二次委託先の個社名の公表開示の可否開示可
二次委託先の個社名の公表開示の状況未開示
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(文字表記) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(画像添付)詳細(クリックで表示)
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(文字表記) 
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(画像添付) 
直前3年間の熱回収量等 

財務諸表
前年財務諸表詳細(クリックで表示)
前々年財務諸表詳細(クリックで表示)
前々々年財務諸表詳細(クリックで表示)

料金
料金の提示方法
個別見積もりによる(見積料無料)
料金表、料金算定式(文字表記)
※ 処分費用:廃棄物の鉄、非鉄金属等の概算含有量に応じ、その
時点での金属相場等を鑑みて、処理価格を決定しております。収集
運搬費用:物量、原油価格等を鑑みて、収集運搬費用を決定してお
ります。

お問い合わせ:https://www.re-tem.com/contact/
料金表、料金算定式(画像添付) 

社内組織体制
社内組織図詳細(クリックで表示)
人員配置 

事業場の公開
事業場の公開の有無、頻度
施設の見学は随時行っております。見学ご希望の方は、TEL03-3258
-8586へお気軽にお申し込み下さい。

自由記載(任意)
その他特記事項
情報セキュリティの認証基準のBS7799/ISMS適合性評価制度を全社
一斉認証取得(登録番号=IS98262/IJ01760)H17.11.11

二次委託先個社名につきましては、個別に開示しております。
自社ホームページURL
表示(クリックで表示)
閉じる