■優良産廃処理業者認定制度に係る公表事項

氏名または名称 株式会社メディカルウェイストシステム 
固有番号 108719 

会社情報
住所(法人の場合は事務所・事業場の所在地)〒520-3004 滋賀県栗東市上砥山306番地5
代表者氏名(法人の場合)貝原 束
役員等の氏名、就任年月日(法人の場合)
代表取締役 貝原 束  平成19年10月15日就任
取締役 渡部 直樹 令和元年6月25日就任
取締役 羽田 雄  令和5年7月1日就任
取締役 増田 裕治 令和5年7月1日就任

※2025/2/9 記載内容確認
設立年月日(法人の場合)平成15年3月18日
資本金・出資金の額(法人の場合)
40,000千円
事業の内容
平成15年3月 株式会社F&Kメディカルシステムとして当社設立。(資本金:1000万円、本社:滋賀県栗東市
平成16年2月 三重県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成16年3月 滋賀県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成16年3月 滋賀県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成16年5月 京都府 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成16年5月 京都府 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成16年8月 (株)メディカルウェイストシステムに社名変更
平成17年1月 三重県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年2月 富山市 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年2月 富山市 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年3月 福井県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年3月 福井県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年4月 大阪府 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年4月 愛知県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年4月 大阪府 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成17年4月 愛知県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成18年4月 岐阜県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成18年4月 岐阜県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成18年10月 資本金4000万円に増資
平成20年2月 兵庫県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成20年2月 兵庫県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成20年3月 ISO14001認証取得
平成21年1月 奈良県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得
平成24年5月 奈良県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
令和2年7月 和歌山県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
令和6年11月 岡山県 産業廃棄物収集運搬業許可取得
令和6年11月 岡山県 特別管理産業廃棄物収集運搬業許可取得

許可の内容
事業計画の概要
【事業の全体計画】
廃棄物の効率的物流、リサイクル及び適正処理と環境負荷の低減を総合的にコーディネートするエコネットワークの構築、資源循環の橋渡しをめざしており、感染性廃棄物を中心とする医療系廃棄物を軸に、建設系廃棄物、工場系廃棄物などの産業廃棄物全般にわたる事業を展開している。



【処理計画量】
・感染性廃棄物 約4000t/年
・廃プラスチック類 約1100t/年
・木くず 約1200t/年
上記をメインとして合計約6500~7000t/年の産業廃棄物を運搬
※取り扱い可能な産業廃棄物の種類については、当社収集運搬業許可証をご参照下さい。



【具体的な計画】
●主に滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、福井県、岐阜県内の医療関係機関から排出される医療系廃棄物(感染性廃棄物や廃プラスチック類、ガラスくず及び陶磁器くず等)を当日中に京都市内の中間処理場へ直接運搬する。
(※廃棄物の種類により京都市以外の処分場へ運搬する場合もあります。)


●主に滋賀県、京都府、大阪府の工場等から排出される木くずや混合廃棄物を回収し、当日中に京都市内の中間処理場へ直接運搬を行う。
(※廃棄物の種類により京都市以外の処分場へ運搬する場合もあります。)



【環境保全措置の概要】
・廃掃法を順守する。
・廃棄物が容器に入っている場合は、容器のフタが確実に閉まっていることを確認して積込みを行い、コンパネ・ラッシングベルト・ロープ等で容器を固定し、運搬時の飛散流出を防止する。
・コンテナ車で廃棄物を運搬する際は、必ずシート掛けを行い、飛散流出を防止する。
・蛍光ランプ(水銀使用製品産業廃棄物)は他のものと混ざらないように専用容器に入れて、破砕することなく運搬する。
・石綿含有産業廃棄物は、他の廃棄物と混ざらないようにフレコンバッグに入れて運搬する。
・過積載にならないよう注意する。
【その他】
特になし
業許可証の写し詳細(クリックで表示)

施設および処理の状況(収集運搬業者)
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(文字表記) 
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(画像添付)詳細(クリックで表示)
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(文字表記) 
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(画像添付) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(文字表記) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(画像添付)詳細(クリックで表示)

施設および処理の状況(処分業者)
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(文字表記) 
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(画像添付) 
処理施設の設置許可証の写し 
事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図 
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(文字表記) 
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(画像添付) 
二次委託先の個社名の公表開示の可否 
二次委託先の個社名の公表開示の状況 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(文字表記) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(画像添付) 
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(文字表記) 
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(画像添付) 
直前3年間の熱回収量等 

財務諸表
前年財務諸表詳細(クリックで表示)
前々年財務諸表詳細(クリックで表示)
前々々年財務諸表詳細(クリックで表示)

料金
料金の提示方法
見積書による
料金表、料金算定式(文字表記)
収集運搬料金につきましては、種類・量・距離などにより計算いたします。
お見積りは無料です。

●お見積りに関するお問合せ先
TEL:077-516-6050
営業担当者にお繋ぎいたしますので、お気軽にご連絡ください。
料金表、料金算定式(画像添付) 

社内組織体制
社内組織図詳細(クリックで表示)
人員配置
【人員配置】(注)兼務職員なし
■物流部(正社員)18人(パート)2人
■営業部(正社員)7人
■管理部(正社員)6人(パート)1人
■合 計(正社員)31人(パート)3人
※2025/2/9 記載内容確認

事業場の公開
事業場の公開の有無、頻度
公開無し

自由記載(任意)
その他特記事項
 
自社ホームページURL
表示(クリックで表示)
閉じる