■優良産廃処理業者認定制度に係る公表事項

氏名または名称 横浜エコロジー株式会社 
業者番号 122518 

会社情報
住所(法人の場合は事務所・事業場の所在地)〒236-0003 神奈川県横浜市金沢区幸浦1-4-2
代表者氏名(法人の場合)菅野 英治
役員等の氏名、就任年月日(法人の場合)
代表取締役社長 菅野 英治 (令和4年6月7日就任)
代表取締役専務 高橋 義幸 (令和4年6月7日就任)
  取 締 役 河相 英介 (令和4年6月7日就任)
  取 締 役 加藤 亨  (平成30年6月12日就任)
  取 締 役 佐藤 實  (平成16年2月10日就任)
  取 締 役 横倉 考浩 (令和4年6月7日就任)
  監 査 役 髙橋 宏文 (平成16年2月10日就任)
  監 査 役 長嶌 正英 (令和4年6月7日就任)



                 (2023年6月16日現在)
設立年月日(法人の場合)平成16年2月10日(工場稼働開始:平成17年11月1日)
資本金・出資金の額(法人の場合)
資本金 1,000万円
事業の内容
沿革

平成17年11月 神奈川県横浜市金沢区幸浦1丁目4番地2にチップ製
造工場を完成させ、稼働開始。
平成18年11月 一般廃棄物処理業許可取得
平成19年04月 チームマイナス6%に参加
平成19年05月 廃棄物再生事業者登録「第G00254号」取得
平成19年11月 電子マニフェスト対応開始
平成21年09月 エコアクション21「0005861」取得
平成23年12月 神奈川県建設発生木材再資源化指定事業者登録
平成23年12月 木くず再資源化事業者登録
平成29年8月  優良産廃処理業者認定を取得
令和3年5月  かながわSGDsパートナー登録
令和4年3月  川崎市建設発生木材再資源化指定事業者登録

許可の内容
事業計画の概要
【事業の全体計画】
産業廃棄物(木くず)及び一般廃棄物(木くず)の中間処理業、廃
木材を破砕したチップを製造し、販売する。

※予定処理量50,000トン/年
【処理計画量】

【具体的な計画】

【環境保全措置の概要】

【その他】

業許可証の写し詳細(クリックで表示)

施設および処理の状況(収集運搬業者)
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(文字表記) 
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(画像添付) 
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(文字表記) 
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(画像添付) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(文字表記) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(画像添付) 

施設および処理の状況(処分業者)
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(文字表記)
処理する産業廃棄物の種類:木くず
設置場所:横浜市金沢区幸浦1丁目4番地2
設置年月日:一次破砕機(2軸式破砕機)平成17年10月21日
設置年月日:二次破砕機(ハンマーシュレッダー)平成29年1月5日
施設の種類:中間処理
処理方式:破砕
処理能力:744トン/日
構造および設備の概要等:廃木材受入れ→
一次破砕(2軸式破砕機)→二次破砕(ハンマーシュレッダー)→
磁力選別→振るいわけ→金属探知→電磁式金属選別機→製品チップ

(2022年10月31日現在)
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(画像添付) 
処理施設の設置許可証の写し詳細(クリックで表示)
事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図詳細(クリックで表示)
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(文字表記)
処理工程図は添付画像参照
(2022年10月31日現在)
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(画像添付)詳細(クリックで表示)
二次委託先の個社名の公表開示の可否 
二次委託先の個社名の公表開示の状況 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(文字表記) 
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(画像添付)詳細(クリックで表示)
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(文字表記) 
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(画像添付) 
直前3年間の熱回収量等 

財務諸表
前年財務諸表詳細(クリックで表示)
前々年財務諸表詳細(クリックで表示)
前々々年財務諸表詳細(クリックで表示)

料金
料金の提示方法
標準単価表参照(詳しくは個別見積もりにて算出いたします。)
料金表、料金算定式(文字表記)
廃木材の種類、量、形状により処分費が異なりますので、ご相談く
ださい。
料金表、料金算定式(画像添付)詳細(クリックで表示)

社内組織体制
社内組織図詳細(クリックで表示)
人員配置
■営業部 5名
・廃木材処理およびチップに係る事項
・その他

■チップ製造部 10名
・廃木材処理およびチップに係る事項

■経理・総務部 2名
・総務に係る事項
・財務・経理に係る事項


2023年6月16日現在

事業場の公開
事業場の公開の有無、頻度
申込みにより随時公開

自由記載(任意)
その他特記事項
 
自社ホームページURL
表示(クリックで表示)
閉じる