住所(法人の場合は事務所・事業場の所在地) | 〒321-0905 栃木県宇都宮市平出工業団地45-2 |
代表者氏名(法人の場合) | 菊池 三紀男 |
役員等の氏名、就任年月日(法人の場合) | 代表取締役 菊池 三紀男 令和2年4月27日重任 取締役 菊池 功 令和2年4月27日重任 取締役 菊池 清孝 令和2年4月27日重任 取締役 木下 一富 令和2年4月27日重任 取締役 原田 英央 令和2年4月27日重任 取締役 菊池 俊也 令和3年4月26日就任 取締役 菊池 優樹 令和3年4月26日就任 監査役 菊池 清二 平成30年4月25日重任
|
設立年月日(法人の場合) | 昭和32年9月16日 |
資本金・出資金の額(法人の場合) | 資本金 2,000万円 |
事業の内容 | ・土木建築の請負
・砂利の採取販売
・産業廃棄物の中間処理及び収集運搬
・道路清掃業、排水処理施設、上下水道施設、貯水槽及び建築物の 環境維持、管理業務及び室内外の総合清掃業務
・緑化、造園各工事の監理、設計及び施工業務
・上記各号に付帯関連する一切の事業 |
事業計画の概要 | 【事業の全体計画】 1.全体計画の概要 建設廃材の内コンクリート、アスファルト・コンクリート及び ガラス陶磁器くずで再生利用可能なものを破砕機により処理を 行い、再生骨材として路盤材等に使用可能な RC10-0、RC40-0、RC80-0、RC100-0を生産し販売している。
2.処分する産業廃棄物の種類及び処分量 コンクリート、アスファルト・コンクリート及び ガラス陶磁器 くずで再生利用可能なものを日量480t破砕機により処理してい る。 【処理計画量】 ・480t/日 ・10,000t/月 ・120,000t/年 【具体的な計画】
【環境保全措置の概要】 ・工場内での保全処置 騒音の防止(低音環境保全の重機使用と測定管理) 粉塵防止のための散水(固定及び散水車、ローダー)随時
・工場周辺の環境保全 ダンプ等搬出入路の通路規制(地域との合意) 搬出入道路の散水及び補修等 周辺道路の定期的清掃活動(社会活動ボランティア)
*その他、環境ISO14000のマニュアル規定に定めた運用 【その他】
|
業許可証の写し | 詳細(クリックで表示) |
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(文字表記) | 清掃車 スイーパー 栃木88は 3058 1.90t 積 清掃車 バキューム 栃木88は 3079 2.87t 積
|
運搬施設の種類、数量、低公害車の導入状況(画像添付) | |
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(文字表記) | |
積替保管施設ごとの所在地、面積、保管する産業廃棄物の種類、保管上限量(画像添付) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(文字表記) | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、運搬量(画像添付) | |
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(文字表記) | 処理施設の設置場所 宇都宮市柳田町字稲荷穴948番1ほか10筆
設置年月日 昭和61年10月1日
施設の種類 がれき類の破砕施設
産業廃棄物の種類 がれき類 (コンクリート、アスファルト・コンクリート、ガラス陶磁器類 で再生利用可能なもの)
処理能力 480t/日
処理方式 破砕
構造・施設の概要(文字表記) 原石投入フィーダー→クラッシャー→振動篩→製品
|
処理施設の設置場所、設置年月日、施設の種類、産業廃棄物の種類、処理能力、処理方式、構造・施設の概要(画像添付) | |
処理施設の設置許可証の写し | 詳細(クリックで表示) |
事業場ごとの産業廃棄物の処理工程図 | 詳細(クリックで表示) |
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(文字表記) | 2021年4月1日現在 |
産業廃棄物の最終処分終了までの一連の処理の行程(画像添付) | 詳細(クリックで表示) |
二次委託先の個社名の公表開示の可否 | |
二次委託先の個社名の公表開示の状況 | |
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(文字表記) | (受入れ量・処分量)
2020年度 がれき類 152.352t
2019年度 がれき類 95,912t
2018年度 がれき類 110,501t
|
直前3年間の産業廃棄物の受入量、処分量、残さ処分量(画像添付) | |
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(文字表記) | ・粉じんの処理方法 散水車による工場内及び周辺道路への散水
・路面清掃車により進入路の清掃を随時行っている。
・夜間防犯灯の設置。 |
直前3年間の処理施設の維持管理の状況(画像添付) | |
直前3年間の熱回収量等 | |
社内組織図 | 詳細(クリックで表示) |
人員配置 | 株式会社 菊地組(2021年4月1日現在)
本 社 8名(事務及び営業)
工事部 12名
柳田工場 5名(産業廃棄物中間処理) |